久々のDIY。
3か月近くブログを放置している間に
様々な出来事が起こりました。
生きていれば当たり前なんだけど。
なんと、息子に彼女ができまして
先月我が家に遊びに来てくれました。
何故か彼女の妹とその娘(0歳児)と共に。
それがどうした。という話なんですけど
我が家のインテリアを、絶賛し、褒め称え
終始うっとりしている様子が嬉しくもあり
楽しい時間でした。
その彼女の妹が連呼していたのが
「セリア」と「100均」
「いいなぁ、私もこんな部屋に住みたいなぁ」
とここまではよい。
何かを指さしては
「これ、セリアのですか?」
手作り感満載の物を見ては
「これ、作ったんですかぁ?100均の物で何か作れないですかねぇ?」
「ここに置いてある物で税込み108円の物はないのよ」
「セリアにも特別な興味はないから」
などと応戦するも
「そうなんですねぇ。セリアってかわいいんですよ」
「100均のインテリアっていいなぁ」
この子はセリアの関係者なのではあるまいかと勘繰るほど
セリアおよび100均を連呼された挙句
48歳は21歳の若さに圧倒され
それから数日後。

靴下専用収容棚(中国語みたいね)
完成!!と相成りました。
全部セリア!!
各部品ALL税込み108円!!!
こんな感じでどうでしょうか。
息子の彼女の妹さん。
最近のお弁当5種。

もんじゃ。
今日も男前。美しい白。

平凡な日々が愛おしい今日この頃。
スポンサーサイト